医療用酸素、医療用窒素

医療用酸素(O2)

人体は、さまざまな原因により肺が空気中の酸素を十分に取り入れることができず、生体組織が必要とする動脈血中の酸素が不十分な場合、低酸素症を起こして生体機能が低下します。医療用酸素は、それぞれの原因に適した方法で人工的に吸入することによって、生体機能を改善します。

エア・ウォーターベトナムでは、ベトナム保健省より、医療用酸素の製造許可を取得しており、病院などへ医療用酸素の供給が可能です。

主要用途

吸入用:呼吸器系疾患に対する吸入用、人工呼吸器、人工心肺などの吸入療法、専用装置による高気圧酸素療法

麻酔:正気麻酔の補助用酸素

合成空気:医療用窒素との混合による人工空気

 

医療用酸素の主な取扱注意点

支燃性火気・暖房の付近に置かない。
医療施設内の酸素の消費設備には、適切な消火設備を設ける。
支燃性酸素に油脂類等は厳禁であり、バルブ、圧力調整器等接触する部分に油脂類を付着させてはならない。